【神奈川県高体連剣道専門部長挨拶】           神奈川県立住吉高等学校 校長 外ア 学

 

ご挨拶

ー未来へはばたく神奈川・継続する神奈川

高体連剣道専門部のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。新しい年度になり、早1ヵ月が経ちました。新入部員を迎え、3年生は高校時代最後の公式戦が近づき、稽古にもますます熱が入っていることと思います。皆様のご協力のもと、強い神奈川を目指して参りますので、今年度もよろしくお願いいたします。

 さて、3月26日から28日にかけて愛知県春日井市総合体育館で開催された第33回全国高等学校剣道選抜大会ですが、男女ともに桐蔭学園高校と東海大学付属相模高校が本県代表として出場いたしました。東海大学付属相模高校の女子は激戦の末、準決勝まで勝ち上がり、3位に入賞しました。また、同じく東海大学付属相模高校の松井さんは優秀選手賞にも選出されました。本県を代表して出場した選手たちは終始立派に戦ってくれました。今回出場した選手の皆さんはもちろん、監督・コーチの先生方、保護者の方々、関係者の皆様方に心より敬意を表します。

 そして、今年度は横浜武道館にて関東大会が開催されます。先日行われた関東大会の県予選では、熱い戦いが繰り広げられ、神奈川県の代表としてふさわしい選手が選出されました。選手の皆様が関東大会において日々の努力と鍛錬の成果を存分に発揮できるよう、心より応援しています。大会の開催にあたり、多くの専門委員、補助役員、関係者の皆さまにご協力いただき、準備を進めております。参加される関東各都県の選手、監督、保護者の皆様にとって思い出深い大会になるよう尽力して参りますので、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 最後に、神奈川県の高体連剣道専門部は「継続する神奈川」をスローガンの一つとして掲げています。中学校から高校へ剣道の継続を目指し、今年度も本ホームページにおいて各高校の剣道部の情報発信を行う予定です。高校選びの一助としてご活用ください。

令和6年5月吉日