【北相地区】
【令和5年度】北相地区高校新人剣道大会
令和5年9月18日(月・祝) 於:秦野総合体育館
〈連絡事項〉
・ 病気などの事情により、当日欠席者が生じ団体戦に出場できない場合に限り、個人戦の出場者を団体戦に出場させることを認めます。(※その際、個人戦の出場は取り消しとします。)
・団体戦に出場する学校はオーダー表作成の注意をよく読み、Aオーダー表とB対戦表を用意してください。
・役員生徒、教員は8時30分入場
・一般生徒、審判員は9時入場
・審判員の服装は半袖Yシャツ、ノーネクタイ
【令和5年度】 第57回北相地区高校剣道大会
令和5年5月20日(土) 於:県立相模原弥栄高等学校
※参加状況報告書の提出は不要となりました。
〈連絡事項〉
・選手の皆さんは開館時間より早く来ないようにしてください。
・本大会は保護者の方のみ応援できます。
・女子の部は女子の保護者のみ、男子の部は男子の保護者のみ入場可能です。(午前・午後で入替えがあります。)
・応援の保護者の方は駐車できません。必ず公共交通機関を利用してお越しください。
・駐車場のスペースに限りがあるので、審判員の先生は乗り合わせでお越しください。
・審判、役員の先生方は不織布マスクをご持参ください。
・役員の教員は7:30に集合してください。
・審判員の方は8:30に集合してください。
・審判員は紺のブレザー、グレーのズボン、白Yシャツ、エンジのネクタイ、紺の靴下を着用してください。
・大会終了後、役員・審判員の稽古会を予定しています。
【令和4年度】北相地区高校新人剣道大会
令和4年9月17日(土) 於:伊勢原総合体育館
【連絡事項】
・教員集合 7:50
・審判にご協力いただく保護者ならびにOB,OGの方は 8:30 に集合お願いします。
・駐車場のスペースに限りがあるので、審判員の先生は乗り合わせでお越しください。
・応援の保護者の方は駐車できません。必ず公共交通機関を利用してお越しください。
・送迎などで体育館付近に駐車することができません。速やかに乗降し、一般の方のご迷惑にならないようご協力ください。
・各校、くつ袋を持参してください。
【令和4年度】 第56回北相地区高校剣道大会令和4年6月5日(日) 於:県立相模原弥栄高等 学校
【令和3年度】北相地区高校新人剣道大会 (大会延期のお知らせ)
※朱書きが変更箇所になります。
令和3年年11月23日(火・勤労感謝の日) 於:光明学園相模原高等学校
申込用紙
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
顧問会議
・専門委員は7:30に集合
・審判員は8:30に集合
・審判員の服装
紺のブレザー、グレーのズボン、白Yシャツ、エンジのネクタイ、紺の靴下
・役員の駐車場:校舎裏、校門前の駐車場ではなく、幼稚園裏の広い駐車場に駐車してください
【令和3年度】 第55回北相地区高校剣道大会令和3年5月29日 (土) 於:県立相模原弥栄高等学校
大会結果
男子個人戦 1年 2年 3年
女子個人戦 1年 2年 3年
【組み合わせ】
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
荒天時の対応
審判服装、来校されるすべての方へのお願い
【令和2年度】
北相地区高校剣道大会
令和2年年10月4日(日) 於:県立相模原弥栄高等学校
組合せ :
男子団体戦
女子団体戦
男子個人戦
女子個
人戦
大会役割分担表
連絡事項
大会要項
参加状況報告書
生徒の健康状況チェックシート及び参加確認書
申込用紙
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
顧問会議
【令和2年度】 北相地区高校剣道大会 日程・会場変更のお知らせ
新型コロナウイルスの影響から、下記に記載の大会の日時および会場の変更をご案内いたします。
大会名:北相地区高校剣道大会
変更前:令和2年年9月13日(日) 於: 光明学園相模原高等学校
変更後:令和2年年10月4日(日) 於: 相模原弥栄高等学校
詳細については、要項でご案内させていただきます。
【令和元年年度】 秋季剣道大会 令和元年年9月23日(月) 於: 光明学園相模原高等学校
大会要項
大会申込書
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
顧問会議
※会場校の 光明学園相模原高等学校への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
※近隣のご迷惑になりますので午前8時前の来校はご遠慮ください。
審判員の服装 :白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判員の方へ:服装は、審判員の服装に準ずる。当日、印鑑を持参してください。
※駐車場について(保護者・卒業生・応援の方へ)
・光明学園相模原高等学校は、駐車場の用意はありません。
・お車でご来校いただいても駐車できません。公共交通機関をご利用ください。
・近隣のコンビニエンスストア等の駐車場への駐車は絶対におやめください。
【令和元年度】 春季剣道大会 令和元年6月1日 (土) 於:県立弥栄高等学校
大会結果
男子個人戦 1年 2年 3年
女子個人戦 1年 2年 3年
【組み合わせ】
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
荒天時の対応
【平成30年度】 秋季剣道大会 平成30年9月24日(日) 於: 光明学園相模原高等学校
※会場校の 光明学園相模原高等学校への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
※近隣のご迷惑になりますので午前8時前の来校はご遠慮ください。
審判員の服装 :白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判員の方へ:服装は、審判員の服装に準ずる。当日、印鑑を持参してください。
※駐車場について(保護者・卒業生・応援の方へ)
・光明学園相模原高等学校は、駐車場の用意はありません。
・お車でご来校いただいても駐車できません。公共交通機関をご利用ください。
・近隣のコンビニエンスストア等の駐車場への駐車は絶対におやめください。
大会要項
大会申込書
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
顧問会議
【平成30年度】 春季剣道大会 平成30年6月3日 (日) 於:県立弥栄高等学校
【組み合わせ】
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
【平成29年度】 秋季剣道大会 平成29年9月23日(土) 於: 県立大和東高等学校
※会場校の大和東高等学校への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
審判の服装 :白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、審判員の服装に準ずること。当日、印鑑を持参してください。
※駐車場について(保護者・卒業生・応援の方へ)
大和東高等学校は駐車場が大変手狭です。
お車でご来校いただいても駐車できません。予めご了承ください。
大会要項
大会申込書
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
顧問会議
【平成29年度】 春季剣道大会 平成29年4月30日 (日) 於:県立弥栄高等学校
【組み合わせ】
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
審判の服装 :紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、ブレザーまたはスーツ。印鑑を持参してください。
※ バスで来校する際には、周りに迷惑をかけないようマナーを厳守してください。
※ 駐車場は、大変混雑いたしますのでお車での応援はご遠慮願います。
※ 近隣のコンビニエンスストア等の駐車場への駐車は絶対におやめください。
※ ↑郵送した要項に記載してあります日程に誤りがありました。正しくはこちらをご覧ください。
【平成28年度】 秋季剣道大会 平成28年9月18日(日) 於: 県立大和東高等学校
※会場校の大和東高等学校への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
審判の服装 :白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、審判員の服装に準ずること。当日、印鑑を持参してください。
※駐車場について(保護者・卒業生・応援の方へ)
大和東高等学校は駐車場が大変手狭です。
お車でご来校いただいても駐車できません。予めご了承ください。
大会要項
大会申込書
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
顧問会議
【夏季剣道合同稽古会 兼 指導者研修会のご案内】 要項 申込書
【平成28年度】 春季剣道大会 平成28年4月30日(土) 於:県立弥栄高等学校
【組み合わせ】
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
審判の服装 :紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、ブレザーまたはスーツ。印鑑を持参してください。
※ 駐車場は、大変混雑いたしますのでお車での応援はご遠慮願います。
※ 近隣のコンビニエンスストア等の駐車場への駐車は絶対におやめください。
【平成27年度】 秋季剣道大会 平成27年9月20日(日) 於: 県立大和東高等学校
審判の服装 :白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、審判員の服装に準ずること。当日、印鑑を持参してください。
※駐車場について「保護者・卒業生・応援の方へ」
大和東高等学校は駐車場が大変手狭です。
お車でご来校いただいても駐車できません。予めご了承ください。
大会要項
大会申込書
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
顧問会議
【平成27年度】 春季剣道大会 平成27年5月23日(土) 於:県立弥栄高等学校
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
審判の服装 :紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、ブレザーまたはスーツ。印鑑を持参してください。
駐車場は、大変混雑いたしますのでお車での応援はご遠慮願います。
【平成26年度】 秋季剣道大会 平成26年9月21日(日) 於: 県立大和東高等学校
審判の服装 :白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、審判員の服装に準ずること。当日、印鑑を持参してください。
※駐車場について「保護者・卒業生・応援の方へ」
大和東高等学校は、駐車場が大変手狭ですので、お車でご来校いただいても駐車できません。予めご了承ください。
大会要項
大会申込書
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
【平成26年度】 春季剣道大会 平成26年5月24日(土) 於:県立弥栄高等学校
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
審判の服装 :紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
学生審判は、ブレザーまたはスーツ。印鑑を持参してください。
駐車場は、大変混雑いたしますのでお車での応援はご遠慮願います。
【平成25年度】 秋季剣道大会 平成25年9月22日(日) 於: 県立大和東高等学校
審判の服装 :白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、エンジネクタイ、紺ソックス
※駐車場について「保護者・卒業生・応援の方へ」
駐車場が大変手狭ですので、お車でご来校いただいても駐車できません。
予めご了承ください。
大会要項
大会申込書
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
【平成25年度】 春季剣道大会 平成25年5月25日(土) 於:県立弥栄高等学校
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
審判の服装 :紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
【平成24年度】 秋季剣道大会 平成24年9月23日(日) 於: 県立大和東高等学校
※団体戦オーダー表を忘れずにご持参ください。
※個人戦に出場の選手は、受付で出欠確認をして下さい。
※会場(大和東高校)には、保護者の駐車場がありません。ご注意ください。
大会要項
大会申し込み用紙
オーダー表および記録表作成方法につ
いて
【平成24年度】 春季剣道大会 平成24年5月19日(土) 於:県立弥栄高等学校
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
男子1回戦が終了後、女子の試合を始めます。
3年男子1回戦は第1、第4会場。
2年男子1回戦は第2、第5会場。1年男子1回戦は第3、第6会場。
審判の服装 :紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
【平成23年度】 秋季剣道大会 平成23年9月18日(日) 於:向上高等学校
大会要項 大会申込書 オーダー表および記録表作成方法につ いて
※当日の審判の服装: 白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、紺ソックス
春季剣道大会 平成23年5月14日(土) 於:県立弥栄高等学校
組合せ 男子個人戦 1年 2年 3年 女子個人戦 1年 2年 3年
大会役割分担表 (顧問の先生もお読みください)
男子1回戦が終了後、女子の試合を始めます。
3年男子1回戦は第1、第4会場。
2年男子1回戦は第2、第5会場。1年男子1回戦は第3、第6会場。
礼法は県大会に従う。試合時間は、各会場ベスト16決めまで3分。ベスト8決めより4分。
剣道形演武は中止。合同稽古会は中止。
※審判の服装 :紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
【平成22年度】 秋季剣道大会 平成22年9月19日(日) 於:向上高等学校
※審判の服装: 白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、紺ソックス
春季剣道大会 平成22年5月15日(土) 於:県立弥栄高等学校
組合せ 男子個人戦 1年 2年 3年 女子個人戦 1年 2年 3年
※審判の服装:紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
【平成21年度】 秋季剣道大会 平成21年9月20日(日) 於:向上高等学校
※当日の審判の服装: 白Yシャツ(半袖)、グレースラックス、紺ソックス
大会要項 大会申込書 オーダー表および記録表作成方法について
春季剣道大会 平成21年5月16日(土) 於:県立弥栄高等学校
〜組合せ〜 男子個人戦 1年生 2年生 3年生 女子個人戦 1年生 2年生 3年生
※審判の服装:紺ブレザー、グレースラックス、白Yシャツ(長袖)、エンジネクタイ、紺ソックス
※緊急時の対応は、今後このページでご案内します。ご確認ください。
詳細は、試合当日受付で各校にプリントを配布します。
【平成20年度】 秋季剣道大会 平成20年9月21日(日) 〜 県立大和東高等学校
【平成20年度】 春季剣道大会 平成20年5月17日(土) 〜 向上高等学校
【平成19年度】 秋季剣道大会 平成19年9月23日(日) 〜 向上高等学校
春季剣道大会 平成19年5月19日(土) 〜 県立大和東高等学校
【平成18年度】 春季剣道大会 平成18年5月20日(土) 〜 大和スポーツセンター
組み合わせ 1年男子 1年女子 2年男子 2年女子 3年男子 3年女子