中学生向け部活動紹介
※
Internet Explorerでは正しく表示されないことがあります。Microsoft Edge、Google Chrome、Safariなどでご覧ください。
no. |
学校名 |
男子部員数 | 女子部員数 |
週活動日数 |
紹介コメント |
剣道部紹介サイト | 代表顧問名 | 連絡先 |
81 | 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 | 12 | 2 | 4 | 少ない人数ですが、みんなで協力しあいながら稽古を頑張っています。 | 矢崎 翔一 | 045-511-3654 | |
82 | 県立湘南高等学校 | 12 | 3 | 5 | 関東大会出場を目標に日々稽古に励んでいます。男女、初心者経験者問わず大歓迎。共に文武両道の最高峰を目指しましょう! | 佐藤 文哉 | 0466-26-4151 | |
83 | 県立生田高等学校 | 7 | 5 | 6 | 把手共行の言葉を大切にして仲間と手をつないで稽古に取り組んでいます。目標は、県大会上位進出と交剣知愛。 | 石原 和彦 | 044-977-9838 | |
84 | 県立保土ケ谷高等学校 | 5 | 2 | 3 | 地域貢献活動や自炊、試験前の特訓補習など、稽古以外も充実! 「見れること、振れること」をモットーに、高校生らしい剣道を身につけ、最高の”一本”を目指します! |
![]() |
小松 潤一郎 | 045-371-9084 |
85 | 私立横浜学園高等学校 | 5 | 2 | 5 | 剣道の技術をただ磨くだけではなく、礼法や作法、相手を尊重する気持ちを養うことを目的に、週5日間活動をしています。 | 鮫島 宗英 | 045-751-6941 | |
86 | 川崎市立橘高等学校 | 5 | 3 | 5 | 「有志成 〜志ある者、事を成す〜」をモットーに向上心を持って日々の稽古に励んでいます。橘高校の剣道場でお待ちしています! | 鈴木 稜典 | 044-411-2640 | |
87 | 横浜市立横浜商業高等学校 | 4 | 1 | 3 | 剣道を通して、心身を鍛え、弐段・参段の取得を目指います。少ない部員ではありますが、生徒が自分自身で考えながら、勉学と両立できるように頑張っております。 |
![]() |
田中 孝徳 | 045-713-2323 |
88 | 私立藤沢翔陵高等学校 | 11 | 0 | 5 | 剣道を学ぶ人としての素養を高めるために日々、励んでいます。地域活動やボランティア活動にも多く参加します。 |
![]() |
小山 哲乘 | 0466-81-3456 |
89 | 私立横浜創学館高等学校 | 9 | 4 | 6 | 文武両道を目標に心身錬磨をしています。部員相互の仲間意識とそれぞれの自立を大切にしています。また、剣道の基本確立に重きを置いています。 | 大山 恵理 真島 佑悟 | 045-781-0631 | |
90 | 私立湘南工科大学附属高等学校 | 15 | 7 | 6 | 関東大会出場を目指し、日々稽古に励んでいます。どのコースからも入部が可能です。 | 増田 昭雄 | 0466-34-4114 | |
91 | 私立聖光学院高等学校 | 12 | なし | 3 | 「劔靈正人」―― 会心の一本を目指すことはもちろん、剣道を通して「礼法」や所作にも武道を志す者の心が見えるようでありたい。「日々是精進」。 | 高田 一男 | 045-621-2051 | |
92 | 私立日本大学藤沢高等学校 | 2 | なし | 4 | 中・高合同で稽古を行い、切磋琢磨しながら稽古に励んでいます。また、稽古を通じて剣道に対する理解を深め、文武両道を達成することも大切にしています | 大田 基 | 0466-81-0123 | |
93 | 私立桐光学園高等学校 | 24 | 3 | 6 | 全国、関東大会出場を目標に、中高男女一緒に活動しています。「剣道で学ぶ」「継続は力なり」を実践できるよう、日々稽古に励んでいます。 |
![]() |
渡邉 修 | 044-987-0519 |
94 | ||||||||
95 | ||||||||
96 | ||||||||
97 | ||||||||
98 | ||||||||
99 | ||||||||
100 |